人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体に入れるものについて、時々きちんと考えてみる。  横浜タイ料理教室

体に入れるものについて、時々きちんと考えてみる。  横浜タイ料理教室_e0159569_17041726.jpg
昨日の夕方、 娘が「梅の実がもう 熟してきているよ!」と とれとれプレッシャーをかけてきたので、 
仕事帰り直後に 梅の収穫、 一晩水に漬けてから、
熟して傷のないやつを 塩漬けにして、 青いの、ちょっと傷ついているやつは、梅シロップ仕込みました。

6月のベーシックは間に合わないかもしれないけれど、
Monthly lessonsからは、 ウエルカムドリンクで 梅ジュースお出しできると思います。


6月は、 17,18.23日で、 本当のガパオライス、お教えしますよ。
お申し込みは、こちらからお願いします。 ↓


すいません、 今、 HPが消されてしまいました。
別のドメインで 再開を目指しておりますので、
しばらくは、 各種お問い合わせはクスパ様のページから お願いいたします。

お教室以外のお仕事のお問合せも 超絶募集中です。



ところで。 私。 ちょっと面白いお仕事をいただき、 都内のキッチンでたくさんのお料理を盛り付けるお仕事を 始めました。

色々なところから来た、加工食品などを 表示通りに調理して、 きれいに盛り付けるお仕事。
残ったり、意見を求められる時には味見したりもいて、
なんだ、すっごく楽しいです。

ところが 就業2回目で、私のアレルギーが出ました。

なんか、ごくたまに、 恐らく食品添加物のアレルギーで 蕁麻疹が起きます。

一度などは、旅行先のカナダで あれよあれよと蕁麻疹が広がり、
ひどく焦りました、あの時は。

でも、レストランで出てくるものは 表示もないので避けられないし、
ましてや、日々の買い物で 「こいつが蕁麻疹の元だ!」と、 いちいちチェックするのも難儀なので

特定はしていません。




同時に、 思いました。

自分の体に入れるものについて、 知っておくのは良いことだ、と。


6月のレッスンでは、「本当のガパオライス」お教えします。
材料は、ちゃんと目に見えるもの。
ガパオと呼ばれるバジルの香りを きちんと香っていただき、
メイン素材によって 調味料の配合を変えて、
いつでも 「自分で作るのが一番おいしい」ガパオライスが作れるようになるレッスン。

今、いろいろな合わせ調味料が販売されていて、
あっという間に 失敗のない味のお料理ができる 世の中です。

でも、その中に どんなエキスや香料や保存料が入っているか 表示はされていても、
私は それらが一体何なのか、わからないものが多いです。

そうして、 時々 「あれ?ちょっとかゆい」とぽりぽり掻いたら どんどんぶつぶつが広がっていったりもします。


便利な食材に頼るのは、 時間的、気持ち的にも 全然良いこととは思うけど、

せめて、自分の好きなものは、 自分で調味料を配合して、 自分がおいしいと思う食材使って
自分が一番おいしいと思える味付けで食べるのが
長い人生でも 最もコスパの良い事だし、 
もちろん 体にも心にも優しい事だと 
私は 思います。


なぁんて言ったって。
6月のレッスンでは、 デザートで がっつり着色料使いますけど。

体に入れるものについて、時々きちんと考えてみる。  横浜タイ料理教室_e0159569_17403552.jpg
ガパオライスのデザートに。 タップティム・クロープも みんなで作りますよー。






by salaisara | 2019-05-31 17:42 | ひとりごと | Comments(0)