人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妊婦の快腸生活を支えた、便秘に最も即効性のある料理  横浜タイ料理教室

妊婦の快腸生活を支えた、便秘に最も即効性のある料理  横浜タイ料理教室_e0159569_13372404.jpg
6月のレッスン・デザートは
ニップン 真っ赤なアマニオイル タイアップレッスンにて、
焼りんご・アイスクリームとアマニオイル添えを お出ししてます。

「今まで使ったことがあるアマニ油に比べると、くせがなくって取り入れやすい」
とか、
なかなか好評な感じです。

そして、タイ料理で赤い油は慣れっこな 生徒さんたちにとって、
赤い油 という、色には抵抗はないです。


こんな、アマニオイルのサンプルお土産と お味見デザートつきの 今月のレッスン。

追加日程で、 6月24日(日)と 6月28日(木) を募集いたします。

28日は残り2席。 24日は残り3席となっております。


妊婦がイチオシするタイ料理を いつでも自分で作れるようになりたい方、
是非 お越しくださいませ。


では、以下↓、moreをぽちっとして、 妊婦さん絶賛のお料理について、検証しませう。





うちのお教室に通われる方、
長く通ってくださる方が多くてありがたい限りなのですあg。
そのうちのお一人。
もう、4年以上、ご結婚前から通ってくださっている、 monthly lessonsの生徒さんがいらっしゃいます。


最初は、タイ料理が好きな 婚約者のために、通ってくださいました。

その後、ご結婚休暇、
ご長男ご出産の 育児休暇をはさみつつ、
来られる時には元気にお越しいただいてました。

一度など、ご主人が「そんなに楽しそうなレッスンを、一度見に行きたい」と
ご家族(!)で レッスンを受講してくださった事もあります。

ってことは。

我々、monthly lessonsのメンバーさんは、

彼女が2回、 お腹が大きくなっていく様を、見守らせていただいたことになります。


そして、先月5月に
「出産前、最後のレッスンかもしれませんー」と、 大きなお腹をなでさせて頂いたはずが。

6月のレッスンにも
「日程が合うのと、まだ予定日が先で、 まだ大丈夫そうなので、参加させてくださいー♪」
と、 もりもりハーブを食していただき、

もう、ぱっつんぱっつんに膨らんだお腹をなでながら
受講者みんなで、
「もうすぐあえるねー。」「早くお顔みせてねー」とか、声かけていたら。

レッスン数日後。

「うまれましたー♪」の  つい数日まで お腹の中にいた ほやほや新生児のお写真が送られてきました。


タイ料理のおかげで、スッキリ出てたから、痔にもならず、母子ともに元気っす!」
ですってよ。


そりゃあもう。

タイ料理のハーブって、胃腸の働きを助けて、
食物繊維豊富で、
重金属を体内から排出する効果のあるハーブまで もりもり摂取するもんですから。

妊婦と お腹のお子に よくないわけがありませぬ。


そして、この子は 上の子に倣って、
きっと、離乳食は 簡単うまい、とりがらスープではじまり、
その、美味しいスープをたっぷり吸った 春雨スープや、おじやで育ち、
そのうち、生徒さんである「かあちゃん」の カオマンガイ(チキンライス)を横取りして
がっつり食べる子に育つことでせう。


タイ料理、
皆さんが思っているのに比べたら、めっちゃ、簡単です。

赤子がいても、 作れます。
お鍋任せの煮込み料理や、 下ごしらえを、ぱぱっとやっておけば、
公園帰りにすぐ作れる 麺類とか。

そして、 きちんととったスープで育った子は、間違いなく、強いです。
今まで何度もすーぷのとりかたを教えてきた子たちは、
みんな元気に育ってます。


あ、表題の答え、 書き忘れていました。

そんな、タイ料理で便秘知らずで2度の出産を超安産で乗り切った彼女の
「気持ちよく便秘に効くタイ料理」の一位は。
妊婦の快腸生活を支えた、便秘に最も即効性のある料理  横浜タイ料理教室_e0159569_14123427.jpg

ゲーン・ハンレー。 豚肉と生姜とピーナッツの、 北部風カレーだそうです。

ちなみにこのカレー。
同じくタイ料理で育った うちの娘が
幼稚園児の時 「ママが作るタイ料理の中で 一番好きな料理はなに?」の質問に
迷わず「豚肉としょうがとピーナッツのカレー」 と答えた程の 絶品カレーです。

そうさ。タイ料理。 子どもが食べられないなんて、誰が言った?
おうちで作れば、 辛くなくっても絶対美味しい、
そして、大人は辛いの足すだけで満足できるからさに調整できます。



なにはともあれ。 Yちゃん。 おめでとう♪
これからも、 2人の母ちゃんとして、美味しいご飯をたくさん作ってね。





by salaisara | 2018-06-17 14:19 | 生徒さん | Comments(0)