人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グリーンマンゴーの食し方

9月になって、 お昼ごはんを1人て食べる事が多くなり、

あー、誰か、カオ・クルック・カピでも作ってくれないかなー と、ぼんやり思う、キョうこのごろ。

って、自分で作れよ、センセー。



グリーンマンゴーの食し方_e0159569_14212846.jpg

この画像は、 ある日のレッスンが終わった後、 小先生が
「晩御飯でも カオクルックカピが食べたいなぁ」
というので、ちゃちゃっとご飯とカピをあわせ、レッスンのあまりのお野菜などを出してあげたら
小先生が自分でお皿を選び、自分で盛り付けをした時の画像です。

・・・・パク散らかしすぎとか、 ガラスのお皿をチョイスか、とか、 つっこみどころはいろいろありますが。

ちまちまに入っている、切干大根みたいなやつ。 大根じゃないです。



グリーンマンゴーの食し方_e0159569_14361373.jpg

日本だと、余り普通には手に入らないけど。
青いマンゴーです。

完熟マンゴーは いまや大きいスーパーでは 手に入りやすくなっていますが、
青いやつは、アジア食材店でも、余り取り扱いのない レア商品。

でも、4年前くらいには、確か、 近所のスーパーで 多少中身が黄色がかっていたけど、
ちゃんと「青マンゴー」として売られていた記憶がある。

一体誰が買ってたんだ、こんな横浜の山奥のスーパーで。 

って、アタシが喜んで買っていましたが。

*当時、そのスーパーでは通年ドリアンとか、普通に売っていた。今はそういう突飛な商品を置かなくなってしまって、アタシハちょっと寂しいのですが。


もっとも、噂に寄れば、印度人が、完熟じゃないマンゴーを好んで食べるらしいので、印度人がお店にリクエストしていたのかもしんない。
・・・・うちの近所にそれほどたくさん印度人がいるとは、到底思えないんだけど。


まあ、いいや。

さて、グリーンマンゴー。
タイでは お料理に使うよりも、おやつに食べている事が多いです。

タイ人いわく、
「ビタミンCや食物繊維が豊富だから、美容と健康ににいい」
とのこと。

しかし、さしものグリーンマンゴー。
未熟な果実なので、当然酸っぱい。

ということで、こうやって 食べる。
グリーンマンゴーの食し方_e0159569_14535579.jpg

グラニュー糖と、ちょっとのお塩と粉唐辛子を混ぜたもの(プリック・クルア)を、
ちょいちょいっと くっつけて食べる。



グリーンマンゴーの食し方_e0159569_1512029.jpg

その組み合わせって、どうよ? と、日本人は 首をひねるかもしれませんが、
慣れると病み付きになるらしく、
1年に一度は1人、タイに遊びに行っている 純粋ジャパニーズな うちの男1名が、
「懐かしいなぁ。 これ、タイに行くとよく食べている」と、むしゃむしゃ食べていた。


しかしアタシは個人的には、1年に一度だけ、猛烈に食べたくなるだけで、
しかも、一年に一度食べると
未熟な果実の酵素のせいか、ウルシ科ゆえか、口の中がシカシカしてきて、
「嗚呼、もう1年は食べなくてもいいよ」
と、満足してしまう。

日本に帰ってきたら、3-4年に一度食べればいいやって感じ。


でも、お料理となるとまた話しが違うもんで、
カオ・クルック・カピや 他のお料理に、この酸味がたまらなくマッチするのです。

グリーンマンゴーの食し方_e0159569_1571869.jpg

うちの小さい先生もカーサンと同じ口のようで、
デザートで出したグリーンマンゴーはちょっと食べて「もういいや」と言ったのに、カオクルックカピには必ずトッピングして混ぜて食べていた。


・・・って、この小さい人は、この夏、カオ・クルック・カピを何回食べたのでせうか?
多分この夏、日本で一番この料理を平らげた小学一年生だとおもわれます。
すごいなー、わが娘ながら。



タイレストランでタイ人スタッフと友達になれて、
タイ旅行が34倍楽しくなる、 メールマガジン、やってます。
↓クリックして、ご登録お願いいたします。




Commented by kakinotanemo at 2015-09-10 13:30
おーー、グリーンマンゴ!
国民的果物@比です。
パパイヤは日本でも青いの有名ですが、マンゴはいまいち浸透しませんね。
こっちはバゴーン(カピみたいな調味料)をたっぷりつけて食べてるよ。
わたしは苦手なので今も冷蔵庫の置くに追いやられてます。。(苦笑)


甘い香りの葉っぱは○○ダ○かな?



Commented by salaisara at 2015-09-14 10:37
kakinotanemoさん。 日本ではどうしてグリーンマンゴーが手軽に手に入らないのでしょうかね? って、アタシもこういう料理で使う以外、デザートでは1年に一度しか食べたいと思わない果物ですが。

でも、カオクルックカピとか、揚げた魚のヤムとかに、あの酸味は外せないです。

宮崎県の高級マンゴー農家さんに、「青いうちに摘果したの、流通させてー」と提案したいもんです。

by salaisara | 2015-09-03 15:11 | 野菜・サイドディッシュ系 | Comments(2)